MacProでモニタが映らなくなった件

起動してもモニタ真っ暗。MacProを起動させるもモニタが映らない。

繋いでいるモニタはMacProを起動させると、自動で電源が入り画面が映るようにしている(シャットダウンで、モニタはスリープ状態になり、完全な電源オフにはしない)。画面真っ暗……、ということは、モニタ故障でなければ、映像の出力信号がきていないということだろうから、問題はMacProにあるはずだ。

これは以前にもあって、そのときはビデオカード(グラフィックボード)が壊れたという判断で交換対応。修理依頼でなくてビデオカードをアップルストアで購入して自分で交換した。でも、それは何年も前のことで、今では交換可能なビデオカードはもう売っていないかもしれない。

調べてみると、やはりアップルストアの扱いはなく、秋葉館オンラインショップに在庫があるくらいだった。ビデオカードが壊れているなら交換するしかないが、もし交換しても直らなかったら出費がもったいないので、本当にそれが壊れているかを確かめたい。

検証

壊れているか確認するには次のどちらかの方法が考えられる。

  1. 完動品のビデオカードと交換してみる
  2. 正常なMacProにそのビデオカードを装着してモニタが映るかどうか確かめる

[1.] は、完動品のビデオカードがあればそもそも困っていないので問題外。今回はできる限りの検証をして、それでも原因が特定できない時は [2.] の方法を試してみようと、MacProを持っている方に検証の手伝いをお願いしていた。

以下の検証手順は、専門家のそれとは違うかもしれませんが、まったく訳が分からない人には手がかりになると思うので、検証した項目とそれで何が確認できるかを書いておきます。少しでも参考になれば幸いです。

モニタに他のMac/PCを繋いで映るか試す
映る。映らない場合はモニタが故障している。→ MacProに問題がある。
モニターケーブルを交換
映る。映らない場合はケーブルに問題あり。→ MacProに問題がある。
ビデオカードの出力ポートを変えてみる(未検証)
出力ポートは DVI, Mini DisplayPortだったが、モニタ側に Mini DisplayPortポートがないので試していない。特定のポートのみ映らないのであれば、その個所が故障している。
MacProに他のモニタを繋いで映るか試す
映らない。→ MacProに問題がある。
起動システムを変えてみる
旧MacProは 複数のHDDを搭載することができるようになっていて、HDDを入れ替えて使えるようにもなっています。予備の起動システムを入れたHDDを用意しているので、これを起動システムにしてMacProを起動。→ モニタは映らない → ソフトウエアが原因ではない。

どうやらMacProに問題があるようで、残りの原因は3通り。

  • ビデオカードが壊れている
  • ロジックボード(マザーボード)が壊れている
  • ほかの何か……

正常なMacProにこのビデオカードを搭載すれば、映らない原因を特定できる。以下は知人のMacProで試そうと思っていたことです。

正常なMacProでも映らない
ビデオカードの故障。ビデオカードを買い換える必要がある。
正常なMacProに装着すると映る
元の MacProのロジックボードが故障している。正常なMacProに搭載されていたビデオカードを元のMacProに装着するとモニタは映らないというのも試せれば証明が完璧。ロジックボードとは Macの主要電子部品が組み込まれている最重要パーツで、通常は手に入らないためMacの買い換えが必要になる。

原因は「ほかの何か……」だった!

あとは知人のMacProを借りて検証するしかないな、ということで一旦、検証作業を終える。翌日、念のため(記録も兼ねて)もう一度検証しておこうと思った。HDDを取り替えたりするために電源ケーブルを外していたのを繋ぎ直し、HDDを一台だけ積んで、MacProを起動させる。

すると、モニタの画面が映った! えっ!? なんということでしょう?という訳で映らなかった理由を探るための検証を始める。

HDDを1台だけ積んで起動させる
モニター映る。なんでや?
HDDを4台積んで起動させる
モニタは映らない。MacProの電源に問題があるのだろうか? HDD × 4台+ビデオカードを動かす電力が供給できていない可能性あり。
HDDを1台に戻して起動
モニタ映る。アップルメニューの「この Mac について」でハードウエア情報を確認するとメモリが 16GBになっている(搭載メモリは 24GB)。メモリ故障も併発か!?
搭載は24GBだが、16GBしか認識していない。
メモリのライザーカードを上下入れ替え
入れ替えて再起動し、メモリを確認すると24GBになっている。念のためもう一度、入れ替えて再起動しても24GB。メモリの接触不良だった可能性あり。
認識/搭載ともに 24GB
24GB

HDDを4台積んで起動メモリの不認識が解消されて、他にはハードウエアの不調が見つからなかったので、HDD4台にして起動 → モニタ映る。その後はモニタが映らない現象が起こらない。根本の原因はメモリの接触不良だったのか!?

一晩、電源ケーブルを外しておいたのが良かったのか、ライザーカードを装着し直して(メモリも刺し直した)メモリの接触不良が解消したのか、なにが良かったのか、結局はっきりした原因は分からなかったが、とにかくモニタが映るようになって良かった。

これが何かのトラブルの兆しなのか? 経過から1年以上経っていて新たな問題は起こっていません。

今後、関連しているようなことがあれば追記します。

ビデオカードについて

E2008用のビデオカードは、秋葉館オンラインショップに在庫がある(ないときもある)。

所有MacProはビデオカードを上位モデルにしてAppleストアからCTOモデルで購入した。しかし、あえて通常モデルで購入して、ビデオカードをあとで交換した方が予備のビデオカードをストックすることができるので良かったかもしれないと少し反省。

MacProみたいな特殊なモデルだと、対応ビデオカードは意外と早くなくなってしまう可能性があるので、そうなるとビデオカードの故障がMacProの製品寿命を決めてしまう。

スポンサーリンク

シェアする