そろそろスマホにしようかな? 格安SIMを検討中

公開:

スマホはインフラ

近頃は、Twitter、Facebook、LINEといろいろな通信手段が当たり前になってきて、それらが電話みたいにすぐ応答できないと、問題がでてくるようになってきた。誰もがスマホで連絡してくる。ガラケー持ってるから、スマホは要らないよ、とは言えなくなってきた。

でもこれ、もしかしたら2年くらい前からそうなのかもしれないですが……。

通信会社を決める

auを検討

長年ドコモのガラケーを使っているが、スマホに変えても長期利用者だからといって優遇はない。自宅回線がauひかりなのでauスマホにすると割引を受けられて、いきなり1,400円ほど安くなる。あと、通話料は使っただけ払う完全従量制でもいいのだけれど。でも、au 料金シミュレーションでは、電話カケ放題プランに入らないと、安いデータ定額プランを選べない。そのため、どうやっても5千円くらいまでしか下がらない。

たいして通話しないのにカケ放題の料金を払うのは納得いかないなぁ……。ビール一杯しか飲まないのに飲み放題の料金を払うみたいなもので損な気持ちになる。

格安SIM

最近は、ドコモ、au、ソフトバンク以外の携帯通信会社があって、そこのSIMをスマホに入れれば通信料が安くすむ(こともある)らしい。

どの会社のSIMシムを使うかで通信料が決まる。いわゆる格安SIMを使えば通信料が下げられるので、それをSIMフリー端末(SIMフリー対応スマホ)に入れれば良いだけだ。携帯番号も「携帯電話番号ポータビリティ(MNP)」で継続できる。

最近は格安SIMを扱っていると呼ばれる通信会社がたくさんあって、格安SIMを使うことができるSIMフリーのスマホも増えてきた。ドコモ回線を使うSIMならば、そのままドコモのスマートフォンも使える(ドコモ回線なので当たり前だけど)。

いくつかの格安SIMのうち、DMM mobileか、IIJmioが良さそうだと判断した。両社とも、通話料金は使っただけ請求される従量制(20円/30秒)だし、データ通信料金が安く、必要量に応じて料金設定が選べ、かつ未使用分を翌月に繰り越せる。使用するのはドコモの回線なのでエリア、品質とも大丈夫そうだ。

通話+データ通信用SIM料金表
DMM mobile IIJmio
1GB 1,460 円
2GB 1,600円
3GB 1,980円
4GB 2,220円
5GB 2,380円
7GB 2,880円 3,260円
8GB 3,580円
10GB 4,480円
追加チャージ 200円/100MB
通話料 20円/30秒
※ 料金は 2015年2月 現在, 税抜き

※ DMM、IIJmio共、2015年4月以降に通信データ量/料金が変更されています。

選んだプランを超過して、追加チャージすると料金が割高になってしまう。丁度良いところの通信量のプランにするのがベストだが、なにせ初めてのスマホで、自分がどのくらい使うか分からない。

安さを目指すなら、DMM mobile 1GBプランが良いが、少しだけ余裕を持って、IIJmio 2GBプランにしておくか悩むところ。もし多く使うかもしれないなら、大容量のプランがある DMM mobileが有利か?